イベント報告トップへ戻る | ||
桜ヶ丘地区 新年会 | ||
令和2年1月11日(土) | ||
桜ヶ丘連合会・ファインコート聖蹟桜ヶ丘 自治会 主催 | ||
桜ヶ丘コミュニティセンター運営協議会 共催 | ||
新年明けましておめでとうございます。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
令和になって最初の地域の新年会が開かれました。 | ||
地域の皆さんが集い、手作りの料理を頂きながら 新しい年を祝いました。 |
||
桜ヶ丘二丁目の会 会長の高橋 栄さんの 司会で新年会が始まりました。 |
|||
![]() |
|||
はじめに四ツ倉みどりさんの指揮で一月一日の歌を斉唱。 | |||
![]() |
|||
新年会実行委員長 1丁目自治会 会長の初田哲史さんに よる開会の言葉。 |
|||
![]() |
|||
阿部裕行多摩市市長からご祝辞をいただきました。 | |||
![]() |
|||
来賓各位よりご祝辞をいただきました。 | ||
多摩市議会議長 藤原正範さん | 多摩中央警察署長 岩井文丈さん | 多摩市社会福祉協議会会長 伊藤雅子さん |
![]() |
![]() |
![]() |
桜ヶ丘連合会会長の中村一雄さんによる乾杯 | ||
![]() |
懇親会の間はチェロとピアノの生演奏。 演奏はチェロ:麻生麻乃さん、ピアノ:木村野乃さん |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
新年会の終わりに全員で「たき火」と「故郷」を斉唱。 | |||
![]() |
|||
桜ヶ丘コミュニティセンター運営協議会 篠崎博哉代表による閉会の挨拶。 |
|||
![]() |
|||
最後に三本締めで閉会となりました。 今年一年が良い年でありますように。 |
|||
![]() |
|||
イベント報告トップへ戻る |