遊・桜ヶ丘 現在進行形 野外展2017 イベント報告トップへ戻る
10月3日~11月26日
ギャラリー委員会
原峰公園他で開催された野外展の展示内容について報告します。
1.前田精史 270度 | |
![]() |
![]() |
2.含 眞治 木彫現地制作 | |
![]() |
|
3.石川美穂子 サキシマオウノキ | |
![]() |
|
4.中谷欣也 in・out 「対する形」 | |
![]() |
|
5.多摩中学校生徒 竹アートの森 | |
![]() |
![]() |
6.島村宗充 野外習作 棒による空間の形成(the 2nd version) | |
![]() |
|
7.大塚妙子+子ども達 天の川が見えるんだよ! | |
![]() |
|
8.内藤晴久 二等辺三角形と門と | |
![]() |
|
9. 田辺 修 記 憶(時間) | |
![]() |
|
10.かとうかずみ 森にみみあり | |
![]() |
|
11.竹内 博 無・または風 | |
![]() |
|
12.菅原史也 木につつむことと木につつまれること | |
![]() |
|
13.尾形勝義 浮遊地帯 | |
![]() |
|
14.赤松 功 痕跡-’ 17 桜ヶ丘 枝が伸びる | |
![]() |
|
15.石川 麻 冬立つ | |
![]() |
|
16.伊藤カイ 私はかって作られたものでしたが・・・ | |
![]() |
|
17.高橋恵子 | |
![]() |
|
18.平塚ショウ 森林標準器2017 | |
![]() |
|
19.林 美喜 だれのいえ | |
![]() |
|
20.佐藤才子 | |
![]() |
|
21.山崎美樹 エダ・ハウス | |
![]() |
|
22.東 裕二 空間をまなざす(原初へ) | |
![]() |
|
23.達 和子 自由になれば・・・・・! | |
![]() |
|
24.木賀陽子 紋 | |
![]() |
|
25.サクサベウシオ 浮かされた石2017 Floated stone2017 | |
![]() |
|
26.鈴木 斉 ヒラキヒミ ~七つの方向へ~ | |
![]() |
|
27.布施新吾 Clean Life | |
![]() |
|
28.坂口啓子 森の中に「エビ」がいる | |
![]() |
|
29.小林ナオコ 瞬間(とき)を待つ | |
![]() |
|
30.井坂奈津子 恋する手 | |
![]() |
|
31.能瀬紀子 海の行方(Where Sea Flows) | |
![]() |
|
32.山本伸樹 こんな夢をみた | |
![]() |
|
33.武田守弘 Take-ANA-ngle’17 | |
![]() |
|
34.坂牛幹雄 1/20 | |
![]() |
|
35.林 和恵 ぱあてい | |
![]() |
|
ギャラリー 展示 後期 | |
望月厚介 積層 B-R30 | |
![]() |
|
坂内美和子 陰と陽 2017series | |
![]() |
|
菅沼 稔 No.1717 No.1716 | |
![]() |
|
望月厚介 表相として | |
![]() |
|
屋嘉部正人 紙コップのインスタレーション | |
![]() |
イベント報告トップへ戻る |