イベント報告トップへ戻る | ||
植物観察会 | ||
~神代植物公園~ | ||
3月16日 | ||
自然・環境部会 |
午前11時前に 聖蹟桜ヶ丘駅西口に17名が集合。 電車とバスを乗り継いで神代植物公園へ行きました。 |
||
![]() |
||
3班に分かれてボランティアガイドさんの引率の元、それぞれのコースで 見学しました。 |
||
![]() |
||
盛りを過ぎたとはいえ、何種類もの梅や椿を解説して頂くたびに 「わぁ、綺麗」「こんなものもあるのね!」「初めて見た」 などの声が上がりました。 クリスマスローズやカタクリの花も綺麗に咲いていました。 寒緋桜や大寒桜も見事でした。 あと2週間もすれば、立派な枝垂れ桜が満開になるとのことでした。 |
||
![]() |
||
大温室では、パパイヤが実を付けていたり、種々の蘭、大輪のベゴニア等々、見飽きることもなく、アッという間に予定の2時間が過ぎました。 | ||
![]() |
||
雨が予想されましたが、殆んど傘を使うこともなく予定通り観察会を楽しむことができました。 |
イベント報告トップへ戻る