イベント報告トップへ戻る | ||
東京2020公認プログラム 多摩市オリンピック・パラリンピック推進事業 |
||
コミュニティセンター巡回 | ||
楽しく! 美しい! ラジオ体操教室 | ||
11月28日(水) 主催:多摩市、学校法人 国士舘 共催:桜ヶ丘コミュニティセンター運営協議会 |
多摩市では、オリンピック・パラリンピック推進事業として、各コミュニティ センターを巡回し、ラジオ体操教室を開催しています。 今回は、国士舘大学男子新体操クラブコーチの斉藤剛大先生にラジオ体操第1の 正確な動作を教えていただきました。 |
||
![]() |
||
参加者は、子どもの頃以来、久しぶりにラジオ体操をする人と日課に している人がほぼ半数でした。 |
||
![]() |
||
ラジオ体操第1の一つひとつの運動・動作について説明を受けた後、姿勢や 各部位の動き、次の運動へのつなぎの動作などを意識しながら体を動かして みました。 指先まで神経を集中することで動作が美しく見え、また運動の効果も表れます。 |
||
![]() |
||
伸びの運動から深呼吸まで、一連の動きを丁寧に分かりやすくご指導いただき 最後にもう一度、通しでおさらい。 |
||
動きのポイントを理解して、楽しく!美しく!ラジオ体操ができました。 | ||
動きのポイント | ||
![]() |
||
今日学んだことをしっかり身に付けて、日々の健康づくりに役立てたいですね。 | ||
イベント報告トップへ戻る |