イベント報告トップへ戻る | ||
芋煮会と環境・食の安全学習会 | ||
1月18日(金) | ||
自然・環境部会 | ||
松村恒男さん(日本適合性認定協会・契約審査員、元中央大学教授)を 講師に迎えて環境・食の安全学習会を開催しました。 |
||
![]() |
||
ゆうの畑で採れた里芋や大根と1月17日に行った「コンニャク作り」の コンニャクを 食材として芋煮および混ぜご飯を雑談しながら楽しく食し ました。 |
||
学習会の前半はISOや世界の食の安全に関する規制など硬いお話で したが、後半は実生活につながる食材・食料品に含まれる添加物の 説明などで勉強会の雰囲気に終始しました。 |
||
イベント報告トップへ戻る |